うちの子を守るための仕組み作り

行政書士齊藤学法務事務所 Gaku Saito

千葉県船橋市本町6-2-10-809
phone:047-401-5187
mobile:090-1799-1438
info@happy-e-soudan.net

記事のアーカイブ

ロンドンで保護された猫ちゃんが、埋め込まれていたマイクロチップの記録から27歳だと判明したそうです。これって人間に換算すると125歳になるそうです!  ニュースサイトは⇒ココ(写真は記事と直接関係ありません)人間と共生する動物たちにも、確実に高齢化が進んでいます。彼らの介護をするのは、共生してきた生き物として当然のことでしょう。ネットには老犬の介護に追われる女性が、「それでも生きていてくれることが、私の微笑になる」というようなコメントをされているのを読みました。さて、わんちゃんやねこちゃんを介護するのに、どのくらいの費用が必要なのでしょう。小型犬を例にすると、ざっと月に10万円ほどかかることに
キャットフードの会社が敬老の日に作ったCMの最後に、「ニッポンは、ネコ長寿国でもあります」と映し出されます。CMタイトルは「18歳のおじいちゃん」です。⇒...

コラムを掲載しました

2016年09月24日 15:02
「ニッポンは、ネコ長寿国でもあります」というコラムを掲載しました。お時間がございましたら、是非お読みください。 ⇒ ココ

ペットと散骨

2016年09月24日 14:16
行政書士としてのホームページに散骨のコラムを掲載したら、ペットについても書きたくなり、ペット信託専門のこちらのサイトに記します。    散骨トラブル ⇒ ココ騙し騙されは人の世の常、と割り切れるものではありませんが、わんちゃんやねこちゃんの素直さに安らぎを覚えたり、癒される人は年々増えているのではないでしょうか。また一人暮らしの方や高齢者の方々にとっては、寂しさを紛らわせてくれる大切なパートナーと言えます。そんな大切な家族であるわんちゃんやねこちゃんと一緒に、散骨を望まれる方も増えています。今の世は自然葬ブームということもあり、このような希望は少なくありません。この望みは比較的叶えやすいといえ

動物愛護週間キャンペーン

2016年09月22日 11:52
動物愛護週間(9/20~9/26)を記念して、次の通りキャンペーンを実施します。【内容】 ・キャンペーン期間9/23(金)~9/25(日) ・無料相談 ・「ペット信託」基本契約料10%割引【条件】 ①以下のサイトもしくは広告を「見た」とお伝えください。  ≪WEB≫  みんなの船橋: 船橋地域情報  みんなの市川: 市川市地域情報  みんなの千葉: 千葉市地域情報   みんなの松戸: 松戸の地域情報サイト  みんなの柏&流山:...
平均寿命のお話です。東京農工大学と日本小動物獣医師会の調査で、わんちゃん・ねこちゃんの平均寿命が延びているという報告がありました。1990年では、わんちゃん8.6歳・ねこちゃん5.1歳です。2014年は、 わんちゃん 13歳・ねこちゃん 11歳です。なんと!20年でわんちゃんが1.5倍、ねこちゃんが2.3倍に延びています。平均寿命が延びた理由・ワクチンの普及・獣医師の増加・エサの質の向上高齢社会を快適に過ごすことが、人にとってもわんちゃん・ねこちゃんにとっても大きな課題です。

コラムを掲載しました

2016年09月15日 16:40
「ペット同伴特養」についてのコラムを掲載しました。お時間がありましたら、是非お読みください。⇒ ココ

ペット同伴特養に思うこと

2016年09月15日 16:32
地元の市会議員(さいとう和男)さんで、動物愛護を掲げておられる方のHPに「ペット可の特養に行ってきました」という報告がありました。神奈川県横須賀市にある「さくらの里山科」では、入居されているオーナー様が亡くなられても残されたわんちゃんとねこちゃんは、施設がそのままお世話をしてくれるということです。通常は入居者様が亡くなった後、身元引受人が引き取るという規約があるはずです。それを考えると、「さくらの里山科」は素晴らしいという思いを抱くのですが・・・。何だか複雑な気持ちです。それは調べてみると、ペットのお世話をする職員の労働時間コストは施設の持ち出し、オーナー様亡き後のわんちゃん・ねこちゃんのお世
愛犬に約14億円の遺産を残した女性愛犬のマルチーズ「トラブル」ちゃんに1,200万ドルを残した女性がいました。2008年8月のことです。1,200万ドルは当時のレートで約14億円。信託を使ったのではないかということです。アメリカと日本では制度が完全に一致していませんが、基本は同じです。このトラブルちゃんのための信託財産は、トラブルちゃんのためだけに使用できる財産です。そうは言っても、トラブルちゃんが銀行からお金を直接引き出すことはできないので、財産を管理する人やそれを監督する人が必要になります。これは、FASA(一般社団法人ファミリーアニマル支援協会)や私たち動物法務士が普及を目指しているペッ

コラムを執筆いたしました

2016年09月14日 10:57
コラムのページを作成しました。「愛犬に約14億円の遺産を残した女性」という記事です。お時間がございましたら、お読みください。ペット信託の想いを綴っています。
アイテム: 21 - 30 / 35
<< 1 | 2 | 3 | 4 >>